【ファミスタ 回胴版!!】RB特殊BGM編 何回出れば高設定?【設定差 考察】

この記事ではファミスタ回胴版!!のRB特殊BGMを用いた設定判別について考察を行います。

耳を悪くしないために

RB特殊BGM 設定差

ファミスタ回胴版!!のRB特殊BGMの設定差がこちら。

引用元:(一撃-ICHIGEKI-様)

ファミスタ回胴版!!のRB特殊BGMには設定差があり、設定①②では出現なし、設定⑤⑥で4%となっています。

RB中のBGMは二種類あり、

通常BGM:8bit調

特殊BGM:オーケストラ調

となり、特殊BGMが流れた時点で設定⑤以上確定となります。

今回はこの特殊BGMについてブレ見える化表を作成してみました。

「レギュラーボーナス(RB)回数」に対する「特殊BGM出現数」をカウントして、見える化表を活用してみてください。

8bit調はファミコンっぽい音楽のことですね。ピコピコしてたら通常BGM

RB特殊BGM ブレ見える化表と考察

RB特殊BGM ブレ見える化表

こちらがファミスタ回胴版!!のRB特殊BGMのブレ見える化表となります。

  • RB1~16回で計算
  • 各ゲーム数における平均値と信頼区間80%の下限・上限を数値化

詳しい表の見方、使用方法はこちらから

RB4回時点考察

RB4回時点において

  • 1回出現で設定⑤以上確定。

RB10回時点考察

RB10回時点において

  • 1回出現で設定⑤以上確定。

RB特殊BGM 総合評価

今回★評価はなしという結果ですが、確認できたら設定⑤以上確定となります。

今回RB16回までのブレを計算しましたが、RB16回時点でも特殊BGM0回は設定⑤⑥の信頼区間内という結果となっているため、高設定を終日回しても特殊BGMが確認できなこともあるでしょう。

聞けたらラッキーくらいに考えていくことがよいかもしれませんね。

帯電体質の人は必見!!!

ではでは!

にほんブログ村 スロットブログへ
「パチスロ人気ブログランキング」はこちらから!

コメント