【ハナハナホウオウ~天翔~ 設定判別考察】レギュラー中サイドランプ確率編 何回引ければ偶数設定?【ブレ見える化表】

この記事はハナハナホウオウ~天翔~のレギュラー中サイドランプ確率を用いた設定判別について解説します。

・ハナハナホウオウ~天翔~を楽しみたい人
・ハナハナホウオウ~天翔~のレギュラー中サイドランプ確率用いた設定判別を行いたい人
・今、引けているレギュラー中サイドランプ黄+赤回数が、信頼区間のどの位置にあるのかを知りたい人

の役に立つので、是非読んでいってください!

スポンサーリンク

レギュラー中サイドランプ 設定差

ハナハナホウオウ~天翔~のレギュラー中サイドランプの設定差がこちら。

引用元(ハナハナ.fun様)

  • 寒色系(青+緑)が奇数示唆で緑が奇数高設定示唆
  • 暖色系(黄+赤)が設定②④示唆で赤が偶数高設定示唆
  • 設定⑥は寒色・暖色の割合の違いはほぼなし

という特徴があります。

今回は偶奇判別ということで、黄+赤の合算での判別について解説を行います。

黄+赤の確率は奇数設定で約40%、設定②④で約60%、設定⑥で約50%となっています。

レギュラー中のサイドランプの確認方法ですが、レギュラーボーナスゲーム中に左リール中段に白7をビタ。その後斜めにスイカを揃えたらリール横のランプが何かの色に光ります。

この色をカウントしていくわけですね。(上写真の場合は赤です)

レギュラー1回について1回しか色は確認できませんが、それなりに設定差があるため忘れずに確認をしましょう。

白7中段はビタ押しが必要なので目押し力を鍛えてチャレンジ!

レギュラー中サイドランプ黄+赤 ブレ見える化表と考察

レギュラー中サイドランプ黄+赤 ブレ見える化表

こちらがハナハナホウオウ~天翔~のレギュラー中サイドランプ黄+赤確率のブレ見える化表となります。

  • レギュラー回数1~16回で計算
  • 各ゲーム数における平均値と信頼区間80%の下限・上限を数値化

詳しい表の見方、使用方法はこちらから

レギュラー中サイドランプ黄+赤 レギュラー4回時点考察

レギュラー4回時点のブレ見える化表です。

全ての設定の平均回数が四捨五入をすると2回となり平均回数だと正直なにもわかりません。。。

ただ、もし黄+赤が3回、あるいは4回現れていたなら設定②④の可能性がぐっとあがります。

逆に2回だと最も確率が高いのが設定⑥となりますが、この程度の試行回数だと何もわからないに等しいです。

レギュラー中サイドランプ黄+赤 レギュラー10回時点考察

レギュラー10回時点のブレ見える化表です。

設定②④のサイドランプ黄+赤の平均回数は6回で奇数設定の上限値と一致します。

6回は設定⑥の信頼区間内にもなるので6回あるいは7回現れていたら、偶数設定と思ってもよいかもしれませんね。

逆に3回以下しか黄+赤が現れていなければ奇数設定の可能性が高まります。

ランプの割合が同数の設定⑥を除くと、設定⑤が最高設定となります。

他の設定示唆の数値が良く、かつ黄+赤の数が少なければ設定⑤の可能性があるかもしれませんね。


勝ち勝ちくんクリア
ユニバキャラCLASSICバージョン

レギュラー中サイドランプ黄+赤 総合評価

以上の計算結果から設定判別要素としての評価結果を計算すると下記の通りとなります。

レギュラー中サイドランプ黄+赤は奇偶判別で★2.0となり、奇偶を見抜く参考になりそうかなといったところでしょうか。

ただし、試行回数のレギュラー回数は設定①基準としているため、本来はもう少し試行回数は稼ぎやすいはずです。

レギュラーが確率より多く引けている状況であるならば、強い設定判別要素になり得る点は注意しましょう。

またサンドランプの色は、寒色・暖色の奇偶だけでなく、赤・緑や虹の高設定判別の参考にもなります。

きちんとランプ色をカウントしていれば設定が見えてきますので、目押しを頑張りましょう!

ではでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました