
この記事はジャグラーガールズSSのブドウ確率を用いた設定判別について解説します。
・ジャグラーガールズSSを楽しみたい人
・ジャグラーガールズSSのブドウ確率用いた設定判別を行いたい人
・今、引けているブドウ回数が、信頼区間のどの位置にあるのかを知りたい人
の役に立つので、是非読んでいってください!

耳を悪くしないために
ブドウ確率 設定差
ジャグラーガールズSSのブドウ確率の設定差がこちら。

- 設定①-④の設定差はなく、設定⑤と⑥の確率が高め
- 設定④-⑤間の設定差が大きい
という特徴があります。

高設定にのみ設定差があるので、アイムジャグラーに近いですね
ブドウ確率 ブレ見える化表と考察
ブドウ確率 ブレ見える化表
こちらがジャグラーガールズSSのブドウ確率のブレ見える化表となります。

- 通常ゲーム500~8000で計算
- 各ゲーム数における平均値と信頼区間80%の下限・上限を数値化
詳しい表の見方、使用方法はこちらから
ブドウ確率 2000ゲーム時点考察

通常ゲーム2000ゲームのブレ見える化表です。
当然ですが、設定①-④には設定差がないためカラーバーのずれもありません。
設定⑥の平均回数であるブドウ343回でも全ての設定の信頼区間内となりますので、設定⑥の平均回数引けていても高設定を期待することは難しいでしょう。
高設定である設定⑤以上に期待できるようになるのはブドウ356回から。
設定①-④でブドウ356回以上引ける事象が起きる確率は10%以下であるため、逆説的に高設定に期待できるというわけです。
ブドウ確率 5000ゲーム時点考察

通常ゲーム5000ゲームのブレ見える化表です。
設定①②③④と設定⑤⑥のカラーバーのずれが大きくなっていますね。
ただし、設定⑥の平均回数858回は全ての設定の信頼区間内です。
設定①-④の信頼区間を超えてくるのはブドウ870回から。
もし870回を超えてブドウを引けていたら、設定⑤⑥に期待できるかもしれませんね。
ブドウ確率 総合評価
以上の計算結果から設定判別要素としての評価結果を計算すると下記の通りとなります。

設定④以上判別で★0.9、設定⑥判別で★1.4となり、設定⑥を見抜くのに参考になりそうかなという結果となりました。
設定差のイメージとしてはアイムジャグラーEXに近いですが、アイムジャグラーEXの設定⑥判別の重要度が★2.6なので、比較的判別要素としては弱い印象ですね。
基本的にジャグラーガールズSSは設定判別が難しくなるように設計されているので、数値よりもお店の設定配分や台番などの根拠を重視したほうが良いかもしれませんね。

帯電体質の人は必見!!!
ではでは!

ポチッと応援お願いします!
Q&A
Q.ジャグラーガールズSSのブドウの出現率はどれくらいですか?
A.通常時において、設定①で1/5.98、設定⑥で1/5.83の確率で出現します。
Q.ジャグラーガールズSSのブドウは何回出現したら高設定に期待できますか?
A.通常時5000ゲーム時点で、870回以上出現したら設定⑤⑥に期待できます。
Q.ジャグラーガールズSSのブドウは設定判別に使えますか?
A.ジャグラーガールズSSのブドウは設定⑥判別で★1.4/5.0で「参考になるかな程度」という評価です。
コメント